2023年7月21日
南部保育所 利用時間平日:午前8時から午後4時まで(保育短時間) 午前7時30分から午後6時30分まで(保育標準時間)土曜日:午前8時から午後4時まで(保育短時間) 午前8時から午後5時まで (保育標準 […]
2023年7月21日
桜保育所 利用時間平日:午前8時から午後4時まで(保育短時間) 午前7時30分から午後6時30分まで(保育標準時間) 土曜日:午前8時から午後1時まで (注)平日のみ午後7時までの延長保育を必要に応じて行っています。 […]
2023年7月21日
東部児童館 児童館は、子どもたちが安全に遊びながら創造性を伸ばすことができる「こどものお城」です。図書館や遊戯室などの部屋があり、職員の指導のもとに自由に利用することができます。 開館時間:午前9時30分から午後6時まで […]
2023年7月21日
大藤児童館 児童館は、子どもたちが安全に遊びながら創造性を伸ばすことができる「こどものお城」です。図書館や遊戯室などの部屋があり、職員の指導のもとに自由に利用することができます。 開館時間:午前9時30分から午後6時まで […]
2023年7月21日
栄南児童館 児童館は、子どもたちが安全に遊びながら創造性を伸ばすことができる「こどものお城」です。図書館や遊戯室などの部屋があり、職員の指導のもとに自由に利用することができます。 開館時間:午前9時30分から午後6時まで […]
2023年7月21日
白鳥児童館 児童館は、子どもたちが安全に遊びながら創造性を伸ばすことができる「こどものお城」です。図書館や遊戯室などの部屋があり、職員の指導のもとに自由に利用することができます。開館時間:午前9時30分から午後6時まで( […]
2023年7月21日
さくら児童館 児童館は、子どもたちが安全に遊びながら創造性を伸ばすことができる「こどものお城」です。図書館や遊戯室などの部屋があり、職員の指導のもとに自由に利用することができます。 開館時間:午前9時30分から午後6時ま […]
2023年7月21日
東部子育て支援センター 乳幼児のいる親子の交流、子育て家庭などに対する育児不安などについて相談指導、子育てサークルなどへの支援を行っています。 対象者は未就学児とその保護者です。 開設時間:午前8時30分から午後5時15 […]
2023年7月21日
弥生子育て支援センター 乳幼児のいる親子の交流、子育て家庭などに対する育児不安などについて相談指導、子育てサークルなどへの支援を行っています。 対象者は未就学児とその保護者です。 開設時間:午前8時30分から午後5時15 […]
2023年7月21日
ひので子育て支援センター 乳幼児のいる親子の交流、子育て家庭などに対する育児不安などについて相談指導、子育てサークルなどへの支援を行っています。 対象者は未就学児とその保護者です。 開設時間:午前8時30分から午後5時1 […]